ミネラル中心の生活

2022年06月03日 05:00 執筆
~ミネラルの大切さ~

近年、特に大切な栄養素としてミネラルが存在します

かつて、特に1970年代以前では摂れて当たり前のものでした

それは、飲料水(井戸水・湧き水など)、塩(天然塩・天日干塩など)、植物(野菜・果物)を通じて当たり前に摂取できていたものです

しかしながら、現在ではこれら3つの方法では限りなく少量のミネラルしか摂れないのが現状です

栄養素の中でも、ついつい忘れがちになるミネラルの大切さをお伝えするために定期的な勉強会を開催しておりました

ここに一部を公開させていただきますので、ぜひご参考にしてください

​※ミネラルは薬や治療行為にあるものではなく、自然に存在し、かつ身体を構成する大切な要素の1つです

日々の摂取は大切ですが、病気回復を目的とした場合、医師の診断をご優先ください